■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
<<前月 2025年04月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
■OTHER■
 

デスクチェアー
いまここ3の状態で持って帰る途中、ダンボールが加減速ギッコンバッコン動いてびびったんで結局こうなりました。


シート前にして背もたれ起こしてダッシュボードと挟んで固定。
シートベルトは長さが足りなかった。
ヘッドレスト可動式でよかったとか思ったw

さすがに4時起きの疲れが出てソファーで落ちてたけどせっかくなんで組み立てた。


言うまでも無く左が今まで使ってたので右が今回ニトリで買った5999円の椅子。
今もコレに座ってパソコンいじってるけどいいね!
ケツ&腰が痛くならない。ロッキング気持ちいいw

ペキンさんの使ってる椅子見せて貰っててよかった。
背もたれメッシュである程度長さがあるからちゃんと使えるw
肘掛は邪魔になるから付けないで置こうかと思ってたけど、キーボード打つにもマウス操作するにも使える!
半田ごてはまだやってないけど、肘を支点にできるのはかなり楽っぽい。

車のシートに限らず、椅子はちゃんとしたやつじゃないとあかんね!
| 日記 | 02:21 AM | comments (2) | trackback (0) |
そうでしょ!
カラダに触れるものは大事ですよ。うん。

ウチはikeaの椅子で失敗してるからw
夏暑くて冬寒いやつは・・・
| ペキン | URL | | 2008/11/15 10:18 AM | .2TI.JTY |

IKEAの短時間の使用向けって書いてある椅子は大丈夫だろうと思いつつ背もたれ破壊を2つ(座面だけ買いなおしてまた壊した)やりましたw

キーボードとマウスにこだわってて椅子適当じゃ意味なかったですねwww
| ハスキー | URL | | 2008/11/15 03:18 PM | SZKlep/E |











http://tenohira.jp/tb.php/216
トラックバックはありません。
| | |
PAGE TOP ↑