2008,12,13, Saturday
12月7日DOROP走行会最終戦
ようやく写真がでけた!
http://www.tenohira.jp/photo/20081207/index.html 往生してネットワークドライブにファイル置いたまま作業してたら めちゃくちゃ効率わるかった(´Д`) ![]() 昼休みにコース上から救助された立派なカマキリ カマキリを愛でる野郎どもw てんとう虫もいました つか車の写真は上記リンクから見てくださいw 今回もコンデジ持って行ってたんやけど、 日頃の練習のおかげで電池切れてた…orz タイムは練習の成果が出まくって47.08で自己ベストを更新!! 直後にでんでんさんにぶっちぎられてめっちゃ悔しいですけど!(負けず嫌い) 去年の12月にサーキットデビューしてから1年。 ベストラップとその間の改良をおさらい。 2007.12.16 52.?? ↓ いかれたデフ交換(純正トルセン) ↓ 2008.4.6 50.31 ↓ 2008.6.15 49.78 ↓ 車高調導入&フォグランプ撤去 ↓ 2008.8.24 47.83 ↓ タイヤ新調(POTENZA RE-11) ↓ 2008.10.19 48.26 ↓ フルバケ導入 ↓ 2008.12.7 47.08 すっげー順調。金掛かってるからなのかもしれないけど… デフとダンパーを変えたおかげで異常な振動が無くなって 素直になったのがすごくでかい あんな状態で走ってたなんて、無知は怖いっすねw |
コメント
写真整理乙でした。おいしく頂ました。
目標が明確になった上での進化は最短距離で行きますからね。ある意味うらやましいです。こっちはストリート→サーキット→ドラッグ→サーキットと3回目の仕様変更ですからね。100万は軽く無駄になっていると思われます。 身銭切った授業料と思えば・・・ ・・・ 思えない!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
| でんでん虫入り | URL | | 2008/12/13 11:50 AM | bIg2Menk |
でんでんさんはいろいろ楽しめてるんだからいいじゃないですかw
普通ロードスター一台でそんなに楽しめないでしょw 俺の場合は自分自身にも負けず嫌いなんで、極力いじらず速くなりたいんですよ。 いじってもうてるけど…orz 導入したモノも多少使いこなせてるからタイムが上がってるんでしょうけど、 できれば腕だけでタイムがぐんぐん上がっていくようなことになりたいなぁ…
| ハスキー | URL | | 2008/12/14 12:20 AM | SZKlep/E |
写真整理と、とても丁寧なナンバー消しおつかれさまでした。
ぼくの車も実物と違ってハスキーさんの写真だと格好良くなってるのがすごいです。写真うまいです。ありがとうございます(^▽^) すごく順調にタイムアップもすごいです。
| SALAD | URL | | 2008/12/14 06:01 PM | ZH2SChoM |
>SALADさん
どもです 写真は失敗上等で枚数撮ってるからですよ。 タイムアップはナリモで練習&ビデオでおさらいを繰り返して 課題を意識しながら走るのが効果的ですよ!! 常にタイムがわかればその場であれこれ検討できてもっと効率いいんですけどねw
| ハスキー | URL | | 2008/12/15 01:13 AM | SZKlep/E |
コメントする
|
この記事のトラックバックURL
http://tenohira.jp/tb.php/233
トラックバック
トラックバックはありません。
| | |
|