■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
<<前月 2025年04月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
■OTHER■
 

幕張PAオフ
19日の金曜日夜
毎月恒例のRCO2幕張定期オフへ行ってきました


先日買ったハンディカムで夜の首都高撮ったるで!ということで下のような状態で。

単純にクランプでカメラを固定しただけだと、
アイドリングの振動でレンズ内の手ブレ補正ユニットがカタカタと共振しちゃったんで、
パソコンとかオーディオ用の防振ゲルとステーを組み合わせて
簡易耐震マウントを作ってみた


ちなみに去年はクリスマス仕様w

で、動画なんですが、共振はなくなったけど首都高のつなぎ目では激しくぶれてた
まぁそういうクルマになってるししょうがないかな

一番の問題は、フルハイビジョンにひかれて買ったはいいが、
パソコンのスペックが足りなさ過ぎて再生すらまともにできません('A`)
数時間x数回で今までのレベルに変換しようとしたけど出来たファイルは認識できずorz
とりあえずPen4 2.8GHz、メモリ1GBじゃ話にならんみたいです…

今回は他にロードスターを降りるたかしさんから
純正14インチバフ掛けアルミホイールを売ってもらうというステキイベントがありました!

タイヤを替えてからすぐホイールが汚れるようになったんやけど、
純正14インチ梨地アルミホイールだと掃除が大変で、
バフ掛けホイールなら鏡面仕上げしてあるぶん汚れも簡単に落ちるという噂を聞いて
どうにかして手に入らん(もちろん生産終了品)かなーって思ってたところに来た話でした
これでブレーキ交換して更にダストが増えても大丈夫!!


とりあえずホイールは玄関にどーんと鎮座しておりますw
次のタイヤ交換までに軽く掃除しておきたい
| 日記 | 12:39 AM | comments (5) | trackback (0) |
やっぱHD映像はいいですよねー。自分の映像を見ると靄がかかっているようなボケボケ映像でorz しかも社外の広角をつけているもんだからAFの広角側しか使えないというオチ付き。

i7の最新スペックPCにしますか?w
| でんでん虫入り | URL | | 2008/12/23 09:58 AM | bIg2Menk |

同じHDでもメーカーによって画質がかなり違うみたいですよ。
とりあえず高画質のおかげでナンバー消し頑張らないといけなくなりますw

社外の広角ってだいたいオートフォーカスできなくなるもんなんじゃないんですか?

i7ってなんじゃろ…(ググった)…いいなぁーwww
組むなら流用できるパーツもないんでハイスペック狙いたいですねw
| ハスキー | URL | | 2008/12/24 12:18 PM | tSPW3Ubc |

あのカメラはフォーカス固定がないので、広角側なら何とかAFが動きます。動きは鈍いですけどね。他のモードではぼけたまま、びくともしないです。かと言って広角レンズなしの狭い画角はいまさらありえませんし。

とあるAVメーカーのデジモやデジ消しは当初まじめに1コマ1コマ人間がモザイクをかけていたそうです。1時間作品で単純に計算すると108,000回モザイクかけることになりますw

いまはその作業を自動でやる機能を持ったソフトがあるらしいですが、さすがに民生用には出ていないんじゃないでしょうか。必要ないしw

i7の最上級モデルであるエクストリームエディションだと石だけで10万円超えますよw しかもHDD以外ほとんど流用できないから悲惨です。コア2クアッドのほうが現実的ですね。
| でんでん@職場 | URL | | 2008/12/24 01:10 PM | RJ9Hi0Rg |

あったw 元カノープスのトムソンカノープス。

ハイスピードモザイク編集システム
http://www.thomson-canopus.jp/catalog/mrl/mrl_hd2_index.php

ソフトじゃなかったかー

まぁやることを考えてもソフトでできるようなことじゃないとは思いますけどね。それにしても最上級は500万円って・・・w さすがカノープス、ハンパネェwww
| でんでん@職場 | URL | | 2008/12/24 01:34 PM | 4VebqdjM |

20万くらいでCore2Quad、クーラー、メモリ4GB、グラフィックボード、マザーボード、電源、ケース、HDDx4(うち2つはRAID0)、モニタ一式そろえたいw

108,000回も今時のと違うからインターフェース辛かったりするんですかね
URL見たらペダルコントローラーとかあるじゃないですか!楽しそうw

ソフトはアドビのやつを考えてます
キーフレームを指定したら間のコマは自動生成してくれるみたいなんで
| ハスキー | URL | | 2008/12/26 02:14 AM | SZKlep/E |











http://tenohira.jp/tb.php/237
トラックバックはありません。
| | |
PAGE TOP ↑