■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
<<前月 2025年04月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
■OTHER■
 

オーバーヒート
3連休の初日は大学の友達のかもなんばんと鎌倉観光して三崎のマグロを食べる計画をしていました。
朝、かもなんばんを迎えに行き、そのまま鎌倉へ向かうはずが、渋滞の高速に乗って数キロ進んだところでボンネットからケムリが…。
水温計を見ると思いっきり振り切れてる!

慌てて路肩に車を停めました。

ボンネットを開けてみると冷却水のリザーバータンクのキャップと写真の2箇所から激しく水蒸気が噴出してました。

ホースが劣化して亀裂が入ったせいで圧力が高まらずに冷却水が沸騰してたみたいです。

こうなったらもうエンジンはかけれないんでJAFを呼びました。
そんでもっていつものディーラーまでレッカー。
渋滞の高速では周りの視線が痛かったです…。

とりあえず亀裂の入ったホースの部品取り寄せを行って、それからエンジンの他の部分にオーバーヒートによるダメージが出てないかどうかの検査になります。
ストールする前に停めたけど、思いのほか冷却水は減ってるみたい。
なにげに凹みまくりです。
| 車いじり | 11:52 PM | comments (0) | trackback (0) |
コメントはありません。
| | URL | | | |











http://tenohira.jp/tb.php/30
トラックバックはありません。
| | |
PAGE TOP ↑