■CALENDAR■
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
<<前月 2025年02月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
■OTHER■
 

突発出張
水曜日の午後に内線でいきなり「明日中国行って」って言われた('A`)

その日の晩は23時まで残業しつつ帰ってから荷造り、朝5時40分の電車に乗って新幹線に乗り換えて中部国際空港から天津空港へ…ほとんど徹夜なのにせっかくだからって飛行機で映画見ちゃって午後からの仕事は眠くてたまらんかったw

土曜日も普通に仕事をしたけどスケジュール通り(日曜も出勤するけど)だったんで夕飯は包子で有名らしい「狗不理(ごぶり)」へ限りなく中国語できない日本人3人だけで行ってみました。


箸置きは犬

メニューに書かれた単位すら理解っていうか予想するのに3人がかりであれこれ悩んで指差し注文してみた
一緒に頼んでた菊茶が来なくてそれを店員に伝えるのも一苦労
がんばった甲斐があって美味かった〜


日曜は夕方から吹雪で翌日には1月に来た頃のような雪景色
スーツケースを引きずってると泥だらけになってた…orz

そうそう、旧正月(春節)って2月28日までだったらしく、最終日の日曜日は吹雪の中いろんなところで花火が打ち上げられてました。
吹雪の空を誰が見るんだよwとかいう感じ
爆竹と同じで音だけあればいいとかなのかもしらんけどー



ホテルにて、自分が日本人だなぁって思った瞬間。
洗面所の証明に張ってある会社名が「富士照明」に見えた


本当は「雷士照明」でした


帰りは天津駅から新幹線で北京南駅まで。
天津駅は春節のUターンラッシュなのか混みまくってるし、映画に出てくるような馬鹿でっかいズタ袋を背負ってる人がいっぱいいたw
切符も1等席は取れずに2等席に。
信頼性がないのか使い方わからないのか、切符の自販機利用率がめちゃくちゃ低くてなぜかみんな窓口に並ぶから買うのはすんなり買えるんやけどねw

で、北京南駅からは地下鉄で東直門駅まで。
そこでエアポートエクスプレスに乗り換えて北京空港に行く。


エアポートエクスプレスに置いてあった車雑誌
パラパラ見てたけどたぶん北京であったモーターショーとかの記事とあとは日本でよく見る同じクラスの車の比較記事
オイルやタイヤの評価みたいな記事もあったしFT86の記事には頭文字Dの文字もありましたw


ホンダの1輪車だーって見てみるとどこかで見た写真が…


ロードスターの里帰りも記事になってましたよ!
中国でロードスター一回も見たことないけどw

そんなこんなで週末返上で突貫作業をこなして羽田から無事帰国しました
明日は普通に出勤だ('A`)
| 日記 | 01:02 AM | comments (2) | trackback (0) |
いいなぁ〜。私も

「明日、パリね」

な〜んて急に言われへんかなぁ。
そんな仕事探そうっと(笑)
| ゆらり〜 | URL | | 2010/03/04 11:12 PM | iAICS7Yk |

>ゆらり〜
あんまよくないでー

冷蔵庫の中身が賞味期限切れだらけになるし

そしてまた明日から中国やわ
今回は前々日にわかったってか、もう行かんと終わらんでしょって諦めモードで自己申告した(>_<)
| ハスキー | URL | | 2010/03/05 09:44 PM | T3/2VqIU |











http://tenohira.jp/tb.php/409
トラックバックはありません。
| | |
PAGE TOP ↑