■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
<<前月 2025年04月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
■OTHER■

ペダルストロークモニター
試作3号機ができた

設計3日(今回はちゃんと書いたw)
実装2日
デバッグ5日(諦めてふて寝すること3回)
取り付け方法思案4日

GW前に仕上げるつもりが時間掛かりすぎた

続き▽
| ハスキー製作所 | 02:19 PM | comments (6) | trackback (0) |
自作三脚Ver2
視点がちょっぴり高くなるようにバージョンアップ
ちゃんと三脚になりましたw


多分撮れる絵はそんなに変わらない予感…

続き▽
| ハスキー製作所 | 12:29 AM | comments (2) | trackback (0) |
自作三脚
純正のバッテリーグリップや市販の三脚とかを見てて気付いたことが…



もしかしてカメラの三脚穴の深さって決まってる?


実は今までは自作ステー等でカメラを固定する場合、
三脚穴の深さがわかんないんでこんな方法を使ってました


ボルトをカメラに固定、それを蝶ナットでステーに固定という2段方式
つーかこれはSLIKのクランプと同じ方式なんですけどね

で、三脚穴の深さが10ミリ無い感じっぽいんで
それならステーの厚みを考慮して10ミリ程度の1/4インチ蝶ボルトがあれば
簡単に固定できるんじゃね?と思う

続き▽
| ハスキー製作所 | 11:59 PM | comments (8) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑